新しいiPhoneとiOS7

先週から出荷が始まったiPhone5sとiPhone5cですが、今まで利用してきたiPhone4sをiPhone5sに機種変更しようと発売日当日に馴染みの店に行ったのですが、64GBモデルが入荷しておらず(実用重視でカラーまでは)、お預け状態が続いています。

まあ、予約をした店舗には「もしかしたら当日入荷はしないかも」と考えていただけに予測が当たっただけなので、のんびり待つことにしました。

ただ待つだけでは仕方がないので、iPhone4sにiOS7を導入することにしました。

便利になったところも不便になったところもありますが、ITコンシェルジュとしては、利便性の方が勝るように思います。

特にコントロールセンターについては今までの操作性を十分補完しているといえるだけの利便性を感じます。

全体的なデザインが一新され、最初こそ戸惑うかもしれませんが、修正が入るにつれ不便だったところも修正される可能性も大きいので、今まで以上に使い込めるよう利用していきたいと考えています。

最後に、アプリにはiOS7上では正常に動作しないものも少なくありませんので、iPhone5以前のデバイスでアップデートするのはもう少し様子を見た方が無難かもしれません。(逆にiPhone5cやiPhone5sから利用を始めた方は動作しないアプリについては素直にバージョンアップを待ちましょう)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*