より身近な存在を目指して

ITコンシェルジュは常に一般の方をはじめとした「IT」知識を必要としておられる方々の身近な存在でありたいと常に考えています。

これは、まだ企業組織に所属していた時の経験等に関わりがあるのですが、大半のサービス業やショップ等で見られる「サービス等に対する決まった価格」について、サービス等を受けたいのにその価格分の費用が中々捻出出来ないため、先に進まないという状況を多く見てきたからです。

ITコンシェルジュの目指すところは、「決まったサービスには決まった価格」といった方向とは少し違います。前提にしたいのは「必要とされる方全てにITコンシェルジュを利用して頂き、ご自身の目的を果たすとともに、もっとIT関連を便利に使いこなして欲しい」ということです。

その思いが当サイトに価格を掲載させることを躊躇させています。

ITコンシェルジュのような人間は周りの「IT活用者」と「ITコンシェルジュの利用者」が増えてこそ、はじめて存在していけるのですから。

そう考えると、結果的に「IT利用者」が増えないことには話にならないため、活用者の純増を目指しているのです。

こうしたことを考えていくと、現在の身の回りの経済情報を含め整理した結果をまとめてるとこうなります。

「IT利用者が増える」

「その中の一部の人がITコンシェルジュを利用してくれるかもしれない」

「ITコンシェルジュ活用者が増えれば、ITコンシェルジュもより良いサービスを目指せると共になにより存続できる」

但し、

「従来の価格設定では利用したくとも利用できない人が増えている」

といった感じに思えました。

ITコンシェルジュも一人の人間ですから、「情」により活動することもあります。(実際、メール配信システムを無償で利用して頂いているといったケースもありますので)

自分自身が消費者の立場で考えてもサービスの良いお店(もしくは人)のところでお金を使いたいと思います。これも「情」だと思うのです。

ですので、サービスを提供する人間としてITコンシェルジュはお客様も自分自身も「気持ちよく」過ごすため、今のスタイルに落ち着いています。

もっとも「情」を絡めるからこそ、ITコンシェルジュのようなスタイルでは利益を思うように確保できないというデメリットがあるのですが、反面、組織ではなく、個人だからこそ何とかなる可能性があるともいえるのですが。

ITコンシェルジュは、信頼して頂いた人・利用して頂いた人にはサービスでお返ししたいと考えています。(実際、個人取引のメリットを活かして、場合に応じてその時価格や変則分割など相手に合わせた価格・支払設定を何度もしてきました)

20年以上蓄積してきた経験と知識を、ITコンシェルジュは己のできることとしてサイトには表現しきれません。気になること、聞いてみたいことがあれば、まずは気軽にご連絡下さい。

そして、人に喜んでいただくことで、己の喜びを感じるITコンシェルジュを助けて頂ければと考えています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*